
甘辛い和風の醤油ベースにケチャップとハーブにんにくペーストを加え、
仕上げにハーブフライドスライスをたっぷり振りかけ、
香りよく仕上げました。
ハーブにんにくを使用していますので、食後の臭いも低減。
しっかりとタレを絡めながら炒めた豚肉はごはんが進みます!
材料&分量(2人分)
| 材 料 | 分 量 |
| 豚肩ロース | 250g×2 |
| 塩・胡椒 | 少々 |
| 薄力粉 | 適量 |
| オリーブオイル(炒め用) | 大さじ1 |
| バター | 20g |
| ◆炒めタレ◆ | |
| 醤油 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| ケチャップ | 大さじ1 |
| 味の素 | 2振り |
| ハーブにんにくペースト | 5g |
| ハーブにんにくフライドスライス | 適量 |
| クレソン | 適宜 |
| ミニトマト | 適宜 |
| ベビーリーフ | 適宜 |

作り方
1. 豚肉は筋の部分を包丁の先で切り、塩・胡椒、片栗粉を全体に塗す。
2. フライパンにオリーブオイルを入れ火にかける。豚肉を入れ中火で表面に焼き色が付きパリッとしたら裏返して、両面を焼き、弱火にして蓋をして中まで火を通す。一旦バットに取る。
3. フライパンに残った油をキッチンペーパーで拭きとり、バター、ハーブにんにくペーストを入れ、弱火でハーブにんにくペーストの香りが立ってきたところに、醤油、砂糖、酒、ケチャップ、味の素を加えて混ぜ合わせる。
4. 「2」の豚肉を戻し入れ、タレを絡め、お皿にあらかじめお好みのガルニ(今回はクレソンとミニトマト、ベビーリーフ)を盛って置き、タレを絡めた豚肉を盛りつけ、仕上げにハーブにんにくフライドスライスを散らして完成
◎お好みでブラックペッパー、タバスコを掛けると味が締まり、酸味・辛味が加わり味変が楽しめます。
◎豚肉は筋の部分を包丁の先で切ると反り返りが少なく見栄えが良く仕上がります。
