エルブのにんにく情報  2022年5月号

お知らせ2022.05.11

エルブが契約している中国山東省のにんにく畑(圃場)の生育状況をはじめ

中国のおもしろ情報など、当社駐在員からの生の情報を毎月お届けしてまいります。

{2022年5月のトピックス}

①中国現地のにんにく生育状況(2022年4月下旬)

                 ②中国産にんにく今年の生産量の見込み                                                             

1 にんにくの生育状況~2022年4月下旬情報~

11月に種植えしてから、

あっという間に7か月🗓️の月日が流れました。

月日が経つのは早いですね~

4月下旬の畑の様子はこんな感じです📸。

以前、少しお伝えした通り、

9月の長雨🌧️と国慶節(大連休)が重なり、

一部のニンニクの種植え時期は

15~20日ほど遅れました。

その後の天候は順調でニンニクも成長中です。

まだちょっと株が細いですが、良く成長していますね😊。

ニンニクの通常の生育期間はおおよそ240日間です。

そして、ニンニクの球が大きくなる時期は、

今期は種の植え付け時期が遅れてしまったので、

成長期間が220日くらいになってしまい、大きくなる前に収穫しなければならず、

粒の小さいものが多くなってしまいそうです。

種植えの時期が遅れた分、

収穫時期を遅らせたらいいんじゃない?と思われるかもしれませんが、

これがなかなかできません🙅。

なぜかというと、

天候(季節)が影響してきてしまいます。

収穫時期を遅らせると、

雨🌧️のシーズンになってしまい、

晴れる🌞まで待たなければならなくなります。

そのままの状態で待っていれば、

気温が上昇🌡⤴し、畑の中でニンニクが

黒くなったり、発芽したり、腐ったり

するものが出てきてしまうのです。

したがって、成長期間が若干少なくても、

収穫時期には掘り起こさないといけないのです。

現在(5月初旬)は、「にんにくの芽」を収穫し、

その後水撒きを行い成長を促し、

5月中旬から収穫スタートです。

2 中国産にんにく今年の生産量見込み

ニンニクの生育状況でもご説明の通り、

今期のニンニクは種植え時期の遅れが影響し、

小粒傾向にありそうです。

しかしながら、

植え付け面積は前年と同じぐらいとななりそうな見通しです。

3 新型コロナの感染状況 ~ 2022年5月5日時点 ~

◎最近のコロナ状況

中国国内のころな感染状況は、

依然として中国本土全体で増減を繰り返しております。

症例数では圧倒的に上海が多く約90%を占め、

続いて北京、河南省、広東省と続きます。

製造工場所在地の山東省内は

一時期感染者が確認されました(工場関者ではありません)が、

直近では感染者ゼロとなり、

日常生活は回復しております。

≪工場生産≫

通常通り生産・出荷しております。

◎輸出対象港湾状況

輸出業務全般については

青島港を含めて

ほぼ平常時の状態を維持できております。