エルブのにんにく情報  2025年11月号

お知らせ2025.11.20

日本エルブが契約している中国山東省のにんにく畑(圃場)の生育状況をはじめ

中国のおもしろ情報など、当社現地駐在員からの生の情報を毎月お届けしてまいります

{ 2025年11月のトピックス }

①中国山東省にんにく情報(11月中旬にんにく契約圃場)

②中国11月時事情報 (沂蒙山鶏炒「イーモンサンヂィチャオ」について)

ちょっと遅れはしたものの

10月中旬には植付けが無事完了し

あれから約1ヶ月で新芽が顔をだしてきました

気温は昨年とほぼ同じように推移しており

順調に生育しています

今後懸念されることは

極端に寒くなった時に

にんにく達が低温でスムーズに

生育できなくなってしまうことです

来月には越冬がはじまります

天候不順にならないようお祈り🙏🏻しましょう

( 👇👇👇 第一圃場 👇👇👇 ) 

( 👇👇👇 第ニ圃場 👇👇👇 )

※圃場によりスケジュールが若干異なります


「沂蒙山鶏炒(イーモンサンヂィチャオ)」は

山東省・臨沂市の代表的な料理で

2023年2月18日

臨沂の十大名物として評価されました

1年程育った沂蒙山の地鶏(雄鶏)を主原料に

ネギ、にんにく、生姜、八角、麻椒(四川省の山椒)、唐辛子などを加え

鶏と一緒にしっかり炒め、豆板醤、甜面醤、オイスターソース、醤油、酒

などで味付けし、ビールや水を加えて炒め煮にし

最後にピーマン等の野菜を加えてサッと炒めて完成です

この料理は、地鶏をまるごと1羽使って作るのだそうです

農家さんの伝統的な調理法は

「薪火で炒める」方法で

この料理は火加減が命なのだそうです

薪火で炒めたこの料理は、

地鶏の旨味・香りが濃厚で際立ち

ジューシーで弾力のある鶏肉と

スパイス・調味料の絶妙な複雑味のある

旨味・風味が口中に広がる逸品なのだそうです