
ジューシーな鶏モモ肉に、ニンニクでパンチを利かせた
しっとり玉ねぎ南蛮ソースがよく絡んで
食べ飽きない一皿。
たっぷり作って作り置きしておくのもおススメです!
材料&分量(2人分)
材 料 | 分 量 |
鶏モモ肉(一口大カット) | 300g |
しょうゆ | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
小麦粉 | 適量 |
*南蛮ソース* | |
新玉ねぎ(スライス) | 中1個 |
しょうゆ | 大さじ3 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
米酢 | 大さじ3 |
ニンニクペースト | 小さじ1 |
赤唐辛子(小口切り) | 1本 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
サラダ油(揚げ焼用) | 適量 |

作り方
1. 新玉ねぎは縦にスライスしてバットに広げ空気にさらす。赤唐辛子は種を取り小口切りにする。
2. ボウルに南蛮ソース用のしょうゆ・みりん・砂糖・米酢・ニンニクペースト・赤唐辛子を入れ混ぜ合わせ、600Wの電子レンジで1分加熱する。熱いまま、「1」のバットに入れ新玉ねぎとソースを絡める。オリーブオイルを加えてさらに絡める。
3. 鶏肉は余分な油を切り落とし、一口大にカットする。包丁の背で肉を叩いておく。バットに広げ、しょうゆ・酒を振りかけ、揉み込んでおく。
4. フライパンにサラダ油を1cm程度入れ熱し、「3」の鶏肉に小麦粉を薄く絡めながら、皮目を下にしてフライパンに並べていく。焼き色が付いたら裏返し4分ほど揚げ焼する。鶏肉に火が通ったら網を敷いたバットに移して油を切る。
5. 「2」のバットに揚げ焼した鶏肉を入れ全体を和える。皿に盛りつけて完成。
◎鶏肉は胸肉でもかまいません。鮭なども合います。
◎南蛮ソースは、後からオリーブオイルを加えることで味がまろやかになります。
◎鶏肉はしょうゆで下味を付ける事ですぐに味が馴染み、焼き上がりがきれいになります。