
豆板醤と甜面醤で作る甘辛肉みそに、
にんにくのメッシュとフライドガーリックを加えることで
香ばしさが増します!
アクセントに加える紅生姜の酸味が後味をさっぱりとさせてくれます!
材料&分量(1人分)
| 材 料 | 分 量 |
| ごはん | 250g |
| 卵 | 1個 |
| 長ねぎ(小口切り) | 25g |
| 紅生姜 | 5g |
| 醤油 | 小さじ1 |
| ❖肉みそ❖ | |
| 豚ひき肉 | 100g |
| ごま油 | 大さじ1 |
| にんにくメッシュ | 5g |
| 生姜(みじん切り) | 5g |
| 豆板醤 | 10g |
| 甜面醤 | 10g |
| 砂糖 | 5g |
| フライドミンス | 5g |
| すりごま | 大さじ2 |
| 鶏ガラスープ | 100㎖ |
| 切りごま | 適宜 |
| 花椒粉 | 適宜 |
| 糸唐辛子 | 適宜 |

作り方
1. 野菜はそれぞれカットする。肉みその調味料を準備しておく。
2. フライパンにごま油をひき、豚ひき肉を入れてほぐすように炒める。肉の色が変わったら、にんにくメッシュ、生姜みじん切りを加え、香りが立ってきたら、豆板醤、甜面醤、砂糖、フライドミンス、すりごまの順に加え炒める。鶏ガラスープを加えて汁気が残らなくなるまで炒め煮し、肉みその完成。
3. 肉みそを大さじ1程度フライパンに取り、温める。ボウルにごはん、卵を割り入れ軽く混ぜ、フライパンに入れてパラパラになるまで一緒に炒め、紅生姜を加えて、醤油を鍋肌から加え、炒め合わせる。
4. 最後にネギを加えて炒め合わせたら、皿に盛りつけ、肉みそを載せて、お好みで切りごま、花椒粉、糸唐辛子を散らして完成。
◎肉みそにフライドミンスを加えることで香ばしさが増します。
◎肉みそは汎用性があるので大目に作っておくと、麺や豆腐などにかけたり便利です。
◎辛味がお好みの場合は辣油を加えるのがおススメです!
◎紅生姜が無い場合はお酢で代用可能です。小さじ1程度をサッと加えることで後味が引き締まります!
