
寒い時期におススメの中華風そぼろ大根。
豚ひき肉の旨味とにんにく、ネギ、生姜の香り、
甘さ、照りのある甘辛い中華味スープで大根を
じっくり煮込みました。身体に染み込む一皿です。
材料&分量(3~4人分)
| 材 料 | 分 量 |
| 大根(乱切り) | 1本(600g) |
| 大根のゆで汁 | |
| 湯 | ひたひた |
| 米 | 大さじ1 |
| にんにく(厚めスライス) | 30g |
| 白ネギ(ぶつ切り) | 30g |
| 生姜(片切り) | 15g |
| 太白ごま油 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 60g |
| 紹興酒 | 100㎖ |
| 醤油 | 大さじ4 |
| 水 | 500㎖ |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 紹興酒 | 大さじ1 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 胡椒(粗挽き) | 少々 |
| 青菜 | 適宜 |

作り方
1. ひき肉はボイルし、余分な油脂分を取り除く。大根はカットして米を入れた湯で下茹でする。
2. フライパンに太白ごま油とにんにくを入れきつね色になるまで炒める。生姜、ねぎを加えて炒め香りを出す。
3. 砂糖を加え炒める。砂糖がきつね色になってきたら、紹興酒を加える。醤油、水、ボイルしたひき肉、大根を加えて強火で煮る。
4. 沸騰したら弱火にして蓋をしてコトコト40~50分煮込む。ごま油をかけ、紹興酒、醤油を加えて味を締める。
5. 皿に盛りつけ、黒胡椒をふりかけ、お好みで青菜を添えて完成。
◎ひき肉は下茹でして余分な油を取り除く
◎ひき肉の代わりに豚バラ肉でもOKです。しっかり下茹でしてから煮込んでください
◎大根は下茹ですることで特有の苦みが消えます
